つい大人が手を出したくなる場面ですが、
家庭的な雰囲気の中、自分で食べたい!という意欲を
大切にしています。
あれ?手づかみ??と思った方もいるかもしれません。
大丈夫です。指の動きが滑らかになれば、自然と
スプーンもフォークも上手になりますよ♪疑問、質問は担任までどうぞ♪
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
つい大人が手を出したくなる場面ですが、
家庭的な雰囲気の中、自分で食べたい!という意欲を
大切にしています。
あれ?手づかみ??と思った方もいるかもしれません。
大丈夫です。指の動きが滑らかになれば、自然と
スプーンもフォークも上手になりますよ♪疑問、質問は担任までどうぞ♪
関連記事
【乳児食】 【幼児食】 お楽しみ駅弁 中央本線 復刻「田中屋のとり飯し」 【おやつ】 ヨーグルト・麦茶 今日はいちご組さんの様子をお届け♪ 今日は”お楽しみ駅弁”企画!! いつもと違ったお弁当スタイル …
≪今日のメニュー≫ カレーライス/みそ汁/マカロニサラダ/フルーツ ≪おやつ≫ マフィン/牛乳 段ボールの中はアルファ米。保育園では、この中に熱湯をいれるとご飯になります。 非常食だけど、美味しくみん …