今日は年に一度の総合防災訓練でした。
大人も子どもたちも一緒に避難経路や危険箇所の
確認を行いながら、災害時についての話をしました。
給食では、防災食の実演をして給食にα米を食べました。
ぜひご家庭でも災害時のお話をしてみてくださいね!

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日は年に一度の総合防災訓練でした。
大人も子どもたちも一緒に避難経路や危険箇所の
確認を行いながら、災害時についての話をしました。
給食では、防災食の実演をして給食にα米を食べました。
ぜひご家庭でも災害時のお話をしてみてくださいね!

関連記事
園長先生がだるまのお話をしてくれました♪ だるまは毎年「願いが叶いますように」という気持ちを込めて、みんなのことを見られるように片目だけ入れてくれました。 このだるまは子ども工房でいつも見てくれていま …