苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。











羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。











関連記事
発表会本番の朝。 職員も心を一つに子どもたちを迎え入れる準備をしています! 今日はみんなで楽しもうね!! 職員の出し物も最終調整に入りました〜 朝礼では全員でエイエイオー!!! 気合い入りました〜!!