苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。











羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。











関連記事
保育士と看護師による 「ノーバディーズ・パーフェクト」〜完璧な親なんていない〜 全6回の子育て応援講座を行います! 当日はまつの木保育園にて、お子様を一時保育いたします。 ママの息抜きに、子育ての相談 …
雨が上がると子どもたちはすぐに園庭に飛び出して 色々な発見を楽しんでいます。 水溜りでの泥んこ遊びを見ると、思わず止めてしまいたくなりますが・・ 子どもたちにとっては、ワクワクが止まらない瞬間なのです …