苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
苗植え、水やり、雑草抜き、子ども達が日々着々と育てていた野菜が出来始めました!
野菜の成長を感じながら、奥深さや、収穫の楽しさ、食べて野菜の美味しさを感じたり、野菜がさらに楽しい夏!
畑や野菜を身近に感じて興味を持ってもらえると嬉しいなあ~♡と願いながら活動しています。
昨日は空心菜とトウモロコシを植えました。
関連記事
令和5年度の職員を募集しています! 私たちと一緒に働いてみませんか? 一次申し込み締め切りは11月4日です。 詳細は保育園にお問い合わせください! 042−554−5586 〔担当・・主任 原田まで〕 …
天気も良く暖かいので梨の木公園に行きました。 ブランコは順番で使うんだよね〜 お花屋さんみたい!さくらの花びらも紫のお花もきれいだね。 公園に来ていたお友達のシャボン玉を食べようと必死な男の子達です笑 …