News & Topics

お楽しみ発表会

投稿日:

2月16日(土)に、おたのしみ発表会を行いました。

皆さんご協力ありがとうございました。

もも組(0歳児) バスに乗って・・・・  ノリノリのもも組さんでした。

 

さくらんぼ組(1歳児) 手遊びや踊りを踊りました。

 

りんご組(2歳児) 靴下履いて ずぼんを履いて 帽子をかぶったら

 

あらあら、可愛い鬼になっちゃった。

鬼のパンツは、いいパンツ 強いぞ!!強いぞ!!

 

いちご組(3歳児) はらぺこがらがらどんとトロルを元気よく演じました。

 

それぞれ得意なことを披露しました。

ばなな組(4歳児) てぶくろ ばなな組バージョン

それぞれ得意なことを披露しました。

蝶々は踊りを、ことりは歌を

 

うさぎはけんけんを、くまさんはゆっくり座って・・・ゆっくり立って・・・・

 

狐はかわいい服をみせました。

ぶどう組(5歳児) 心の色 の劇をしました。

赤い国はいつもニコニコと楽しそう。

でも、黄色の国は、心配事や困ったことがあるとどきどきしちゃうんだ。

 

人たちは、いつも悲しい気持ちになっちゃうんだ。

そして黒い国の人たちは、嫌なことがあるとイライラしちゃうんだ。

 

みんな赤ちゃんの時に一つづついいところをプレゼントしてもらったんだよ。

そこで、自分のいいところを発表しました。

職員 3匹のこぶた

まつの木姉妹が大合唱 ♪ぶたぶたこぶた 3匹のこぶた♪

 

ふーっ ふーっ のふーっ!!

 

ばなな・ぶどう組 合唱 きれいな声で歌いました。

みなさん見に来てくださって、ありがとうございました。

-News & Topics

関連記事

no image

令和5年度、新規職員募集開始

令和5年度、新規職員の募集を開始致しました。 令和4年度、有資格者の中途採用も募集しています。 詳細は、保育園担当、原田までお問い合わせください。 電話 042-554-5586

今日は入園・進級説明会!

新年度の職員体制も準備万端! 4月から新たな出会いが訪れる事を 楽しみにしています🎵

no image

パート調理士、募集終了のお知らせ

1月17日本日をもちまして、パート調理士の募集を終了させていただきます。

避難訓練〜地震だー!!〜

お昼寝から起きた PM3:30 『地震です!!地震です!!大きな揺れに備えてください』 とアナウンスがなりました。(訓練の放送です) 小さな赤ちゃんたちも、先生と一緒に布団の下へ。 布団の下で丸くなっ …

新年度も楽しんでます!

入園・進級し新環境になった子どもたち。 泣いていた子もいたけれど、楽しい事がわかると涙も止まり すぐに遊び始めます! 今年もたくさん遊ぼうね〜🎵

ページ先頭へ