毎日蒸し暑い日が続いていますね。
保育園の畑ではナス・小松菜・きゅうりなど沢山の夏野菜が
収穫の時期を迎えています!
畑の野菜は、子どもたちの調理保育はもちろん、
保育園で運営している「みんなのカフェ メリ・メロ」でも
ランチに使われています。時のには職員のおやつにも・・♡

職員も時間を見つけて畑のお世話に汗を流します。

これからも沢山の夏野菜収穫に向けて、まだまだ楽しみたいと思います!

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
毎日蒸し暑い日が続いていますね。
保育園の畑ではナス・小松菜・きゅうりなど沢山の夏野菜が
収穫の時期を迎えています!
畑の野菜は、子どもたちの調理保育はもちろん、
保育園で運営している「みんなのカフェ メリ・メロ」でも
ランチに使われています。時のには職員のおやつにも・・♡

職員も時間を見つけて畑のお世話に汗を流します。

これからも沢山の夏野菜収穫に向けて、まだまだ楽しみたいと思います!

関連記事
何やら人だかりができています。この木は・・姫りんご! まつの木の畑にはクラスの名前の果物が植わっています。 冬でも楽しみを持って畑にお出かけできるんです♪ こちらは・・みかん!2年前に自分たちで植えた …