
今日は9月の誕生会でした。
今月は影絵クイズで大盛り上がり!

2歳児クラスも真剣です。
中には難しいクイズにすぐに正解してしまう子もいて、先生たちもビックリ〜!!

1歳児クラスも参加しました。みんな真剣に見ていますね

3歳児クラスでは、影が出るたび「ロケット!ドーナツ!車だー!!」と
子どもたちの声が飛びかいます


9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♫
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:

今日は9月の誕生会でした。
今月は影絵クイズで大盛り上がり!

2歳児クラスも真剣です。
中には難しいクイズにすぐに正解してしまう子もいて、先生たちもビックリ〜!!

1歳児クラスも参加しました。みんな真剣に見ていますね

3歳児クラスでは、影が出るたび「ロケット!ドーナツ!車だー!!」と
子どもたちの声が飛びかいます


9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♫
関連記事
畑の春野菜を収穫しました! アスパラ・のらぼう菜・ケーナ・フキ みなさんもご存知ですか? 少しほろ苦い春の味がします。そしてこの春野菜はメリメロのランチで使われています。 お時間があればぜひメリメロで …
今週の土曜日はいよいよ運動会本番です!! 今日は公園リハーサル最後の日! 朝からとっても良いお天気で、運動会で使う道具をみんなで運ぶのをお手伝いしてくれました♪ みんなとっても良い笑顔で練習も頑張りま …
朝、畑で採れた野菜を園庭に置いていると・・・・ 「なんかいい匂いだよー!」と子どもたちが気づいてくれました。 1歳児クラスもトマトやきゅうりを指さして 「とっ!とっ!」と教えてくれます。 「なんだか紫 …