News & Topics 職員達の日々

「被害対策トイレ」の組み立てと点検を行いました!

投稿日:

9月は年に一度の総合避難訓練があります。

普段の避難訓練に加え、保育園全体でいざという時の備えとして

様々な物の点検や補充を行います。

今日は災害用トイレの組み立てを行いました。

使わないで済むことが一番ですが・・

備えあれば憂いなし!皆さんもぜひご家庭の防災グッズの

点検をしてみてくださいね。

-News & Topics, 職員達の日々

関連記事

no image

防災訓練について

只今、関東地方に大きな地震が発生したということで、防災訓練を行いました。 また、引き取り訓練も本日実地します。お帰りの際には、名簿に引き取りに 来た人(お迎えに来た人)の氏名と時間を記入してください。 …

no image

新規保育士募集終了

令和3年度の新規保育士募集を締め切りました。

遠足に行ってきました!!~もも組・さくらんぼ組~

遠足に行ってきました!👣 もも組は、若草公園へ!🍑 ボコボコの地面に乗ってみたり、寝っ転がってみたり♪ ブルーシートの上に座って、みんなでおやつを食べました! さくらんぼ組は、初めてくすのき公園で遊び …

マスキングテープで遊んだよ🎵

  マスキングテープで有名な『mt』さんから、マスキングテープが作られる過程の中で出る端っこ部分の「ヘタ」という部分を提供して頂きました。 頂いたたくさんのヘタに子どもたちもテンションUP! …

★11月の誕生会はラーメン屋さん★

今日は11月の誕生会☆彡 まずは園庭でケーキをフゥー♡おめでとう!! お次は「ラーメン体操」をみんなで踊って~♬ たくさん踊って、たくさん遊んだところで、お昼は・・・ 園長先生の”屋台ラーメン”!! …

ページ先頭へ