News & Topics 職員達の日々

「被害対策トイレ」の組み立てと点検を行いました!

投稿日:

9月は年に一度の総合避難訓練があります。

普段の避難訓練に加え、保育園全体でいざという時の備えとして

様々な物の点検や補充を行います。

今日は災害用トイレの組み立てを行いました。

使わないで済むことが一番ですが・・

備えあれば憂いなし!皆さんもぜひご家庭の防災グッズの

点検をしてみてくださいね。

-News & Topics, 職員達の日々

関連記事

作品展始まりました!

普段の保育の中で子どもたちが作った 作品を展示しています。 遊びの中から生まれた作品を ぜひお楽しみください!

さくらんぼ組 親睦会 がんばったね✨

今日は待ちに待った親睦会でした! 前日まで天気が不安でしたが、無事行うことができてよかったです! 子どもたちはいつもと違う雰囲気にドキドキ・・・ でも、ママやパパと一緒で嬉しそうな顔も見れました☺︎ …

今日の園庭

  朝の園庭遊びの一コマ。 今日も暑いですね〜。ということで、日陰に机を出して・・ マジックでお絵描き。 廃材を使ってオリジナルのステッキが完成!! ダンスも盛り上がりましたよ〜♫ &nbs …

みんなで焼き芋パーティーしたよ!

ぶどう組・今年2回目の川遊びに行きました。

今年2回目の川遊びに行きました。今回はマイクロバスに乗って行きました。 遠足気分で、大喜びのぶどう組さん。   自分たちで作った梅干しを食べて・・・う~すっぱい!! 今日も楽しむぞ!!   前回水に浮 …

ページ先頭へ