News & Topics

おもちつきをしました!

投稿日:

昨日、おもちつきをやりました!
ぶどう組は、前日から米とぎをして下準備もしていました。

おもちつきには、ぶどう組のお母さんお父さんにもお手伝い頂きました!

オープニングは、ぶどう組の踊りから始まりました♪

みんなおもちに興味津々。👀✨

おもちになる前のもち米を園長先生に見せてもらいました!

いちご組とばなな組は先生と一緒におもちをつきました。

ぶどう組は1人で「きね」を持てる子は1人でつきました!

もち米がおもちになったら、お母さんにバトンタッチ!

お母さんたちがおもちを食べやすい大きさにちぎって、海苔やきなこを付けてくれました😋💭

最後にパパたちが全力でついた、パパ餅を作りました!

「原田先生、全部いいところ持っていったな!😂」

と言われながら、主任の原田先生も一緒におもちをついてくれました!

1番滑らかなおもちが出来上がりました✨

おもちつきの後は、みんなでついたおもちを食べました😋

自分たちで付いたお餅は美味しいね💫

ぶどう組のお母さんお父さん、朝からおもちつきのお手伝いありがとうございました!🍀.*

-News & Topics

関連記事

おせち料理♬

今日の給食はおせちメニューでした~♬                       &nbs …

年長組 最後の給食です!

えんにち ありがとうございました♬

7月6日に行われた、まつの木”えんにち” 夕方に向けて、朝から本当にたくさんの保護者の方々がお手伝いに来てくれました! がんばるぞ!!えい!えい!おー!! 公園ではお父さんたちがステージ・やぐら作り、 …

春の作品の、作品展を行っています。

平成31年度(令和元年度)も2か月が過ぎようとしています。 4月から撮りためた作品を、子ども工房に展示しますので、朝・帰りの 送り迎えの際、是非ご覧ください。 令和1年5月27日(月)~5月31日(金 …

たけのこほり

今日は筍ほりに行きました。   地面から頭を出しているね。   こっちに方がもっと出ているかな。 見て見て!こんなにとれたよ。   明日ぬかでゆでて、その後調理する予定です。  

ページ先頭へ