いちご組も初めてのリトミックをしました!
先生のまねっこゲーム!「肩!」「頭!」先生のお話をよく聞いて「頭!」と手を動かしていました。
最初は緊張しつつも、だんだん笑顔が見え始めました。
「♪お花が笑った〜」
小さい手でお花も上手に咲かせていました♪
「♪こんにちは〜こんにちは〜み〜なさんこんにちは〜」
手をばんざいで走るぞ〜!
「ぶんぶんぶん シッ🤫 はちがとぶ 🤫」
毎回リトミックが楽しみな子どもたち。
次回もどんなリトミックができるかな💭
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
いちご組も初めてのリトミックをしました!
先生のまねっこゲーム!「肩!」「頭!」先生のお話をよく聞いて「頭!」と手を動かしていました。
最初は緊張しつつも、だんだん笑顔が見え始めました。
「♪お花が笑った〜」
小さい手でお花も上手に咲かせていました♪
「♪こんにちは〜こんにちは〜み〜なさんこんにちは〜」
手をばんざいで走るぞ〜!
「ぶんぶんぶん シッ🤫 はちがとぶ 🤫」
毎回リトミックが楽しみな子どもたち。
次回もどんなリトミックができるかな💭
関連記事
晴天の下、保護者総会が行われました。 総会後は、クラスに分かれて、親子親睦会を行いました。 もも組0歳児 手作りおもちゃに挑戦。しらはけ緑地にも、行きました。 これから天気のいい日は、ここに出かける予 …
風は冷たいけど、いいお天気!わかぐさ公園に到着! 自然物で焼き鳥作り。イチョウはチーズだって。 『何作ってるの?!』といちごさんも調理に仲間入り。お肉をたくさん焼きました。 ばななの男の子たちは、ポケ …