雨が上がると子どもたちはすぐに園庭に飛び出して
色々な発見を楽しんでいます。

水溜りでの泥んこ遊びを見ると、思わず止めてしまいたくなりますが・・
子どもたちにとっては、ワクワクが止まらない瞬間なのです!
大人はそっと見守り、一緒に発見を楽しみます。

保護者の皆さまにはいつもお洗濯に感謝です( ; ; )
そんな色々な大人たちに囲まれて、今日も元気なまつの木っ子です!!
6月ある土曜日の園庭でした(*^ー^*)
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
雨が上がると子どもたちはすぐに園庭に飛び出して
色々な発見を楽しんでいます。

水溜りでの泥んこ遊びを見ると、思わず止めてしまいたくなりますが・・
子どもたちにとっては、ワクワクが止まらない瞬間なのです!
大人はそっと見守り、一緒に発見を楽しみます。

保護者の皆さまにはいつもお洗濯に感謝です( ; ; )
そんな色々な大人たちに囲まれて、今日も元気なまつの木っ子です!!
6月ある土曜日の園庭でした(*^ー^*)
関連記事
乳児クラス(もも組・さくらんぼ組・りんご組)で、「RSウィルス」にかかったお子さんがいます。 又、発熱や咳でお休みしているお子さんもいます。 熱や咳で受診する際は、「保育園でRSウィルス感染症が出てい …
保育士と看護師による 「ノーバディーズ・パーフェクト」〜完璧な親なんていない〜 全6回の子育て応援講座を行います! 当日はまつの木保育園にて、お子様を一時保育いたします。 ママの息抜きに、子育ての相談 …
〈令和6年度 正規職員募集〉 令和6年度の正規職員(保育士・管理栄養士・栄養士)を 募集しています! 私たちと一緒に働いてみませんか? 随時、見学、面接の申し込み、お受けしております。 実習などやむ得 …