今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に
見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと
いいのですが・・・・・

27日 行けますように!!

9月14・15日(金・土)のキャンプに向けて、テントはりの練習を始めました。

この中で寝るのか・・・・・でもまだこれでは完成ではありません。
シートも敷かなくちゃね。みんなで協力して・・・・


一グループずつはって、お昼寝で寝ています。

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に
見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと
いいのですが・・・・・

27日 行けますように!!

9月14・15日(金・土)のキャンプに向けて、テントはりの練習を始めました。

この中で寝るのか・・・・・でもまだこれでは完成ではありません。
シートも敷かなくちゃね。みんなで協力して・・・・


一グループずつはって、お昼寝で寝ています。

関連記事
7月6日(土曜日)16時から、まつの木保育園 園舎にて縁日を行います。 夜店は、園庭にて回転します。ゲームなどは保育室で行います。 今日は、みんなが大好きなピカさんも来てくれます。 ご家族皆さんでおい …
最高の川遊び日和の昨日、年長組は多摩川で川遊びをしました。 パパたちのお手伝いありがとうございました! 川での約束をよーく聞き、ライフジャケットをつけていざ!! 最初は怖がっていた子も、ぷかぷか〜と流 …
今年は晴天の中親子餅つき大会を行いました。 ぶどう組さんの「まわせまわせ」の元気いっぱいの踊りで開始。 なかなか蒸しあがらない!というハプニングはありましたが、 お父さんたちの協力のもと餅つきが始まり …