今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に
見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと
いいのですが・・・・・
27日 行けますように!!
9月14・15日(金・土)のキャンプに向けて、テントはりの練習を始めました。
この中で寝るのか・・・・・でもまだこれでは完成ではありません。
シートも敷かなくちゃね。みんなで協力して・・・・
一グループずつはって、お昼寝で寝ています。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に
見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと
いいのですが・・・・・
27日 行けますように!!
9月14・15日(金・土)のキャンプに向けて、テントはりの練習を始めました。
この中で寝るのか・・・・・でもまだこれでは完成ではありません。
シートも敷かなくちゃね。みんなで協力して・・・・
一グループずつはって、お昼寝で寝ています。
関連記事
新園舎建設も大分進み、新しい保育室の間取りが、分かるようになってきました。 そこで、園舎建設中の様子を見ていただく機会を作りました。工事途中で柵の ない部分もあり、対象者に制限がありますが、ご都合のつ …
本日、地鎮祭を行いました。ぶどう組さんが代表で参加しました。 新園舎が無事、完成しますように!! 宮司さんが祝詞をあげてくれました。 鍬入れ式。ぶどう組の代表のお友達もやりました。 玉串の奉納。 代表 …