関連記事

耕運機活動開始

ゴールデンウイーク明けにこどもたちが野菜の苗植えをします。 その前に降雨延期で耕して肥料をまいて苗床をつくります。 今日はフリーの先生が、畑を耕してくれました。 どこにいるかな。 初めての耕運機の作業 …

no image

冬でも楽しい、まつの木畑♪

何やら人だかりができています。この木は・・姫りんご! まつの木の畑にはクラスの名前の果物が植わっています。 冬でも楽しみを持って畑にお出かけできるんです♪ こちらは・・みかん!2年前に自分たちで植えた …

美味しい夏野菜 そだてるぞ!!

ばなな組(4歳クラス)は、トマトとピーマンを植えました。   ビニールのお家に、一人(一苗)づつ入るんだね。      美味しく育つように、みんなでパワーを送るぞ!!  

大根できたよ!!

畑のは大きな大根が顔を出しています! 保育園のプランターにも2歳児クラスが育てていた大根が 収穫の時期を迎えました。 さて、お味は???どうだったかな?

まつの木ファーム♪

今日もまつの木ファーム(畑)は子どもたちで大賑わい♪ 1歳児クラスも、きゅうりを収穫! 園庭で切ってもらって美味しく食べたよ♪ 3歳クラスのお兄ちゃんに洗ってもらったよ〜! 一緒に食べよう! そして、 …

ページ先頭へ