ばなな組(4歳クラス)は、トマトとピーマンを植えました。

ビニールのお家に、一人(一苗)づつ入るんだね。

美味しく育つように、みんなでパワーを送るぞ!!

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
ばなな組(4歳クラス)は、トマトとピーマンを植えました。

ビニールのお家に、一人(一苗)づつ入るんだね。

美味しく育つように、みんなでパワーを送るぞ!!

関連記事
パンジーのお花が保育園に届いたので、ぶどう組で畑に植えに行きました。 好きな色のお花を選んで植えていきました。 穴が空いているところに埋めるんだよね。 ポットからお花を出すのは難しい!でもぶどう組だ …
毎日蒸し暑い日が続いていますね。 保育園の畑ではナス・小松菜・きゅうりなど沢山の夏野菜が 収穫の時期を迎えています! 畑の野菜は、子どもたちの調理保育はもちろん、 保育園で運営している「みんなのカフェ …