園舎建て替えの様子

最後の壁が・・・!!

投稿日:

7月1日、とうとう最後の大壁に機械が手を掛けました。

メリメリメリ!!!っと大きな音を立てて崩れていきます。

バターーン!!

倒れた!!室内から子供たちの歓声が聞こえてきました。

夢中で見ている子供たち。

工事のおじさん頑張れ!!

と応援の声が響きわたります。

-園舎建て替えの様子

関連記事

もうすぐ引っ越し!!

薪ストーブの試運転をいました。あったかい!! 煙もほとんど出ませんでした。 引っ越しに向けて、ラストスパート。ここは玄関ホールです。 ここはDENです。 階段後ろのコーナーです。

園舎完成まで後わずか・・・

外壁が出来てきました!ミントグリーンが目にも優しい感じです。   薪ストーブの煙突が、かっこいい!さてここで、何を調理するかな? ここは「子ども工房」になります。ホカホカ温かそうです。 さくらんぼ組( …

工事の様子を見学しました。

少しづつ各部屋の間取りが、わかるようになってきました。広い!!ワクワクしてきます。   実は階段にも一工夫が・・・どんなになるかは、お楽しみに!   2階です。広いホールができます。     ここは3 …

どんな園舎が出来るのかなぁ・・・

年長組はプール前に園舎建て替えの様子を見に行っています。 「あ~ぁ。何にもなくなっちゃったね」 「どんな保育園が出来るのかな・・」 「楽しみ!!」と、いろいろな声が聞こえてきます。 今からとって楽しみ …

地鎮祭

7月19日(水)地鎮祭を行いました。 年長の代表の子が、鍬入れをしました。 玉串の奉納。 年長、ぶどう組が園児代表で参加しました。

ページ先頭へ