園舎建て替えの様子

最後の壁が・・・!!

投稿日:

7月1日、とうとう最後の大壁に機械が手を掛けました。

メリメリメリ!!!っと大きな音を立てて崩れていきます。

バターーン!!

倒れた!!室内から子供たちの歓声が聞こえてきました。

夢中で見ている子供たち。

工事のおじさん頑張れ!!

と応援の声が響きわたります。

-園舎建て替えの様子

関連記事

壁が付きました。

子ども工房の入り口に壁や扉がつきました。 木製の扉がかっこいいです。 りんご組(2歳クラス)と事務所横のベランダ 今日は屋上のアスファルト防水をするために クレーン車が大活躍。 ここからも屋上に行けま …

コンクリートが入りました。

昨日電信柱が外されて、今日は玄関先にコンクリートが敷かれました。 コンクリートミキサー車に子どもたちが大喜び。 入り口には階段がつきます。

どんな園舎が出来るのかなぁ・・・

年長組はプール前に園舎建て替えの様子を見に行っています。 「あ~ぁ。何にもなくなっちゃったね」 「どんな保育園が出来るのかな・・」 「楽しみ!!」と、いろいろな声が聞こえてきます。 今からとって楽しみ …

園舎取り壊し、順調に進んでいます!!

毎日大きな音を立てて取り壊しが進んでいます! 子供たちもなんだか不思議そうな眼差しで見ていますが・・ 新園舎への期待も高まります!!とにかく無事に取り壊しが終わりますように・・

壁紙がつきました。

可愛い壁紙が付いたのは、乳児トイレ。 トイレットトレーニングが楽しくなりそう。 ここはどこ? 2階乳児クラスの先生のトイレです。賢くなりそう! まつの木カラーのグリーンの壁は、階段の吹き抜け!   

ページ先頭へ