職員達の日々

まつの木縁日大成功!!

投稿日:

雨でしたが沢山の保護者の方に集まっていただき

職員もとても心強かったです!

さあ!気合を入れて、まつの木縁日スタートです!!

園舎から少しずつ会場に荷物を運びました。

ミスまつの木の2人です(笑)

遊んでいるわけではありません!!

輪投げの角度を決めているのです。それにしても

・・入らなかった”(-“”-)”

縁の下の力持ち!パートの先生たちの力は偉大です!!

いよいよ本番。年長担任も準備はバッチリ!!

縁日成功させるぞ!!エイエイ オォーーー!!!

職員バンドも大盛況でした♪

頑張って練習して良かったー!!

(縁日の様子はNews&Topics をご覧ください)

 

 

 

-職員達の日々

関連記事

先生たちは、サンタさんのお手伝いで大忙し!

You need to be logged in to view this content. お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

年長組、たけのこ掘りに行きました!

今日はみんなでたけのこ掘りに行きました! 地面の下から掘るのは一苦労。 それでもみんなで力を合わせて 最後まで頑張りました! 保育園に帰ると園長先生が早速茹でてくれました。 明日は美味しい天ぷらと煮物 …

なんだかいい匂いがするぞ??

朝、畑で採れた野菜を園庭に置いていると・・・・ 「なんかいい匂いだよー!」と子どもたちが気づいてくれました。 1歳児クラスもトマトやきゅうりを指さして 「とっ!とっ!」と教えてくれます。 「なんだか紫 …

いよいよ本番!

発表会本番の朝。 職員も心を一つに子どもたちを迎え入れる準備をしています! 今日はみんなで楽しもうね!! 職員の出し物も最終調整に入りました〜 朝礼では全員でエイエイオー!!! 気合い入りました〜!!

いよいよ12月!!

12月大きな行事は・・お餅つき!!ご近所さんも合わせると300人以上の人が集まります!! 職員も一丸となって盛り上げます♪ 若手もベテランも朝から準備で大騒ぎ(笑) 行事の様子はNews&Topics …

ページ先頭へ