News & Topics 職員達の日々

避難訓練〜地震だー!!〜

投稿日:

お昼寝から起きた PM3:30

『地震です!!地震です!!大きな揺れに備えてください』

とアナウンスがなりました。(訓練の放送です)

小さな赤ちゃんたちも、先生と一緒に布団の下へ。

布団の下で丸くなっている子もいます。

小さいのに凄いですね!

同時期に、給食室からの出火を想定して初期消化がスタート!

職員も日々の訓練が大切です。

幼児クラスでも、おやつ中でしたが皆ちゃんと机の下に避難していました。

さすがです!

ホールには年長組が避難。

みんな「ダンゴムシのポーズ」をして大切な頭を守っています。

いつくるともわからない災害に備え、日々の訓練に取り組んでいます!

-News & Topics, 職員達の日々

関連記事

鮭の解体

You need to be logged in to view this content. お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

花手水を作りました♫

園庭にある、枯れてしまいそうな花をハサミで切って、花手水を作りました! 紫・黄色・ピンク・緑・・・色とりどりの花や葉っぱがとても綺麗です。 ハサミも上手に使えます♫ 花が切れたら・・お水を入れて・・・ …

今年度、最後の川遊び!

9月6日、年長組が今年度最後の川遊びに行ってきました! 天気は晴天♫ 今回もたくさんのパパたちがお手伝いに来てくれました。   大人も子どもも大満足の時間を過ごす事が出来ました。 良い夏の思 …

薪(まき)の保管場所

最近寒いので、暖炉をよくつけると薪があっという間になくなります。 年長さんがたけのこ掘りに行った場所に、薪小屋があり 薪を保管しています。そこから軽トラで保育園に運んできます。   お正月休 …

雨の日のいろいろ♫

今日はあいにくの雨でしたね。 保育園では雨でも身体を動かして た〜くさん遊びます!赤ちゃんクラスもホールで 斜面上りに挑戦です! 出来た!と大満足の表情は とっても可愛いですね! 2歳児クラスでは小麦 …

ページ先頭へ