News & Topics 職員達の日々

避難訓練〜地震だー!!〜

投稿日:

お昼寝から起きた PM3:30

『地震です!!地震です!!大きな揺れに備えてください』

とアナウンスがなりました。(訓練の放送です)

小さな赤ちゃんたちも、先生と一緒に布団の下へ。

布団の下で丸くなっている子もいます。

小さいのに凄いですね!

同時期に、給食室からの出火を想定して初期消化がスタート!

職員も日々の訓練が大切です。

幼児クラスでも、おやつ中でしたが皆ちゃんと机の下に避難していました。

さすがです!

ホールには年長組が避難。

みんな「ダンゴムシのポーズ」をして大切な頭を守っています。

いつくるともわからない災害に備え、日々の訓練に取り組んでいます!

-News & Topics, 職員達の日々

関連記事

園庭の工事が始まりました・・・

たくさん遊んだ乗り物園庭も、いよいよ工事が始まりました・・・                     …

作品展のお知らせ

  2/27(火)〜3/4(月)朝まで作品を展示します。       ぜひ、ご覧ください♪

離乳食講習会

 離乳食講習会を行いました。ご参加いただいたお父さんお母さん ありがとうございました。   6組のお母さんたちが参加してくれました。     お母さんが講習を受けている間、子どもたちは保育士と過ごしま …

ふるさと祭り

9月23日に小作駅前で行われたふるさと祭りに ぶどう組が参加しました。 「これが日本のお祭りさ」を力強く踊りました。 先生たちと、南中ソーランも踊りました。 かっこよかったよ!ぶどうくみさん!

すいか割り

7月の誕生会。なんと、誕生児はみーんなさくらんぼ組さん!!   メインの出し物は、すいか割り。 さくらんぼ組さんも、初挑戦!!   う~ん。なかなか割れないなぁ・・・・・・ いちご・ばなな・ぶどう組さ …

ページ先頭へ