7月の誕生会。なんと、誕生児はみーんなさくらんぼ組さん!!

メインの出し物は、すいか割り。
さくらんぼ組さんも、初挑戦!!

う~ん。なかなか割れないなぁ・・・・・・

いちご・ばなな・ぶどう組さんは、園庭ですいか割り。目隠しもしたよ。
やっぱりなかなか割れなくて、最後は担任の先生たちが、大活躍!!

大きなすいかをパクパク。別腹なのか、給食にはまったく支障がなかったとか・・

楽しかったね。

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
7月の誕生会。なんと、誕生児はみーんなさくらんぼ組さん!!

メインの出し物は、すいか割り。
さくらんぼ組さんも、初挑戦!!

う~ん。なかなか割れないなぁ・・・・・・

いちご・ばなな・ぶどう組さんは、園庭ですいか割り。目隠しもしたよ。
やっぱりなかなか割れなくて、最後は担任の先生たちが、大活躍!!

大きなすいかをパクパク。別腹なのか、給食にはまったく支障がなかったとか・・

楽しかったね。

関連記事
保育士と看護師による 「ノーバディーズ・パーフェクト」〜完璧な親なんていない〜 全6回の子育て応援講座を行います! 当日はまつの木保育園にて、お子様を一時保育いたします。 ママの息抜きに、子育ての相談 …
みんながお昼寝している間に、先生たちがアスレチックやテーブルをピッカピカにしてくれました。 もうそろそろ2022年も終わります。みんなが朝から帰るまでよ~く遊んでいた滑り台も、大掃除。また来年も子ども …