園庭にある、枯れてしまいそうな花をハサミで切って、花手水を作りました!
紫・黄色・ピンク・緑・・・色とりどりの花や葉っぱがとても綺麗です。
ハサミも上手に使えます♫
花が切れたら・・お水を入れて・・・・
異年齢で協力しながら、綺麗な花手水が完成しました!
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
園庭にある、枯れてしまいそうな花をハサミで切って、花手水を作りました!
紫・黄色・ピンク・緑・・・色とりどりの花や葉っぱがとても綺麗です。
ハサミも上手に使えます♫
花が切れたら・・お水を入れて・・・・
異年齢で協力しながら、綺麗な花手水が完成しました!
関連記事
10月20日(土) 本日くすのき公園にて予定通り第40回運動会を 行います。ご家族皆さんでご参加ください。 園児集合は8時40分厳守です。遅れないよう登園してください。 4・5歳はお弁当を忘れずに持っ …
只今、関東地方に大きな地震が発生したということで、防災訓練を行いました。 また、引き取り訓練も本日実地します。お帰りの際には、名簿に引き取りに 来た人(お迎えに来た人)の氏名と時間を記入してください。 …
本日、地鎮祭を行いました。ぶどう組さんが代表で参加しました。 新園舎が無事、完成しますように!! 宮司さんが祝詞をあげてくれました。 鍬入れ式。ぶどう組の代表のお友達もやりました。 玉串の奉納。 代表 …
前回好評だった、やまと先生のマジックショー! 今回は第2弾!! 前回よりもパワーアップしてお届けしてくれました!🎩 子どもたちも何が始まるのか、興味津々。👀 やまと先生に釘付けです🤭 こんなに近くで見 …