News & Topics

不審者対応訓練

投稿日:

不審者が園内に侵入してきたという事で、訓練を行いました。

合言葉を聞いて、こどもたちは室内に避難しました。

 

今日は敢えて、女性職員が対応する訓練をしました。

 

最後は男性職員も出てきて、ようやく説得に応じてくれました。

 

いつ何が起こるかわかりません。これからも色々なことを想定して

訓練等していきたいと思います。

-News & Topics

関連記事

運動会について&鮭解体ショー

今日は鮭の解体ショーを見ました。 解体したのは、園長先生・給食の先生・年長の担任です。   大きな鮭にびっくり・・・・・   骨だけになっちゃった!!   ホイル焼きにして食べました。   明日は運動 …

年長組 最後の給食です!

ぶどう組 川あそびに出かけました!

今日は待ちに待った川あそびの日! 水着、ライフジャケットを着て、いざ川の中へ! 川の中も思ったほど冷たくなく、ちょうど良い~ 園長先生と川の中の虫探しも! なにがいるかな?? 二人で川下りに挑戦!! …

僕たちの鯉のぼり発見!!

今日はみんなでチューリップ祭りに行ってきました! 会場ではぶどう組で作ったオレンジ色の鯉のぼりが元気に泳いでいます。 青空に泳ぐ鯉のぼりはとっても綺麗でしたよ♪

さくらんぼ組 親睦会 がんばったね✨

今日は待ちに待った親睦会でした! 前日まで天気が不安でしたが、無事行うことができてよかったです! 子どもたちはいつもと違う雰囲気にドキドキ・・・ でも、ママやパパと一緒で嬉しそうな顔も見れました☺︎ …

ページ先頭へ