不審者が園内に侵入してきたという事で、訓練を行いました。
合言葉を聞いて、こどもたちは室内に避難しました。
今日は敢えて、女性職員が対応する訓練をしました。
最後は男性職員も出てきて、ようやく説得に応じてくれました。
いつ何が起こるかわかりません。これからも色々なことを想定して
訓練等していきたいと思います。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
不審者が園内に侵入してきたという事で、訓練を行いました。
合言葉を聞いて、こどもたちは室内に避難しました。
今日は敢えて、女性職員が対応する訓練をしました。
最後は男性職員も出てきて、ようやく説得に応じてくれました。
いつ何が起こるかわかりません。これからも色々なことを想定して
訓練等していきたいと思います。
関連記事
まつの木保育園の給食は、毎日工夫された給食メニュー。 出汁にこだわり、午後のおやつも手作りメニューがた〜くさん! 毎日美味しい給食を作ってくれている先生たち、ありがとう!! 今日のメニューは「鶏出汁フ …
力持ちのパパが保育参加!ロープで綱渡り!すごいね!! いちご、ばななでねがらみ山へ!春はどこにあるかな!? みっけ♪桜と一緒にカシャ☆満開までもう少し! ねがらみ山到着!『鳥いるかな』と子どもが確認す …