不審者が園内に侵入してきたという事で、訓練を行いました。
合言葉を聞いて、こどもたちは室内に避難しました。
今日は敢えて、女性職員が対応する訓練をしました。
最後は男性職員も出てきて、ようやく説得に応じてくれました。
いつ何が起こるかわかりません。これからも色々なことを想定して
訓練等していきたいと思います。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
不審者が園内に侵入してきたという事で、訓練を行いました。
合言葉を聞いて、こどもたちは室内に避難しました。
今日は敢えて、女性職員が対応する訓練をしました。
最後は男性職員も出てきて、ようやく説得に応じてくれました。
いつ何が起こるかわかりません。これからも色々なことを想定して
訓練等していきたいと思います。
関連記事
31年度保育施設継続申し込みについて 受付時間 平成31年1月5日(土)~1月18日(金) 午前8時30分~午後5時 ※この期間は、祝日の14日(月)を除き、土・日曜日の受付を行っています。 (11 …
1月28日にピカさんと八代亜紀さんが園を訪れて顔面紙芝居を 見せてくれましたが、その日の様子がBSイレブンで放映 されます。是非ご覧ください。 放映日 令和1年5月2日(木) 19:30から21:0 …