News & Topics 職員達の日々

今日の園庭遊び

投稿日:

今日の朝の園庭には大きな水たまりがたくさん!

さて、何をしようかな??

流しそうめんだ!

水を運ぼう!

葉っぱをながそう!

次から次へアイディアが浮かびます。

水たまりの水しぶきを花火に見立てて飛ばす姿も♡

赤ちゃんクラスも元気にお散歩へ。

みんないってらっしゃ〜い!

-News & Topics, 職員達の日々

関連記事

今年の親子餅つき大会も、盛り上がりました。

今年は晴天の中親子餅つき大会を行いました。 ぶどう組さんの「まわせまわせ」の元気いっぱいの踊りで開始。 なかなか蒸しあがらない!というハプニングはありましたが、 お父さんたちの協力のもと餅つきが始まり …

毎日美味しい給食でパワー全開!

毎日100人以上の給食を作ってくれる給食の先生たち。 白身魚のムニエルは一枚一枚焦げ目をつけながら フライパンで焼いてくれます! バターのいい匂いが保育園中に広がって 大人も子どもも給食が楽しみです! …

no image

令和4年度保育士(パート保育士も含む)募集について

 令和4年度の保育士(パート保育士も含む)の募集(若干名)をしています。 詳しくは保育園にお問い合わせください。 TEL 042-554-5586   担当 田村

no image

市内小学校の学年閉鎖のお知らせ

羽村市子ども家庭部子育て支援課保育・幼稚園係から、 小作台小学校の学級閉鎖の連絡が入りましたので、下記の 通りお知らせいたします。 ・小作台小学校 1年2組 学級閉鎖(インフルエンザ・インフルエンザの …

RS感染症

乳児クラス(もも組・さくらんぼ組・りんご組)で、「RSウィルス」にかかったお子さんがいます。 又、発熱や咳でお休みしているお子さんもいます。 熱や咳で受診する際は、「保育園でRSウィルス感染症が出てい …

ページ先頭へ