今日の朝の園庭には大きな水たまりがたくさん!
さて、何をしようかな??
流しそうめんだ!
水を運ぼう!
葉っぱをながそう!
次から次へアイディアが浮かびます。
水たまりの水しぶきを花火に見立てて飛ばす姿も♡
赤ちゃんクラスも元気にお散歩へ。
みんないってらっしゃ〜い!

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日の朝の園庭には大きな水たまりがたくさん!
さて、何をしようかな??
流しそうめんだ!
水を運ぼう!
葉っぱをながそう!
次から次へアイディアが浮かびます。
水たまりの水しぶきを花火に見立てて飛ばす姿も♡
赤ちゃんクラスも元気にお散歩へ。
みんないってらっしゃ〜い!

関連記事
乳児クラス(もも組・さくらんぼ組・りんご組)で、「RSウィルス」にかかったお子さんがいます。 又、発熱や咳でお休みしているお子さんもいます。 熱や咳で受診する際は、「保育園でRSウィルス感染症が出てい …
今日はみんなでたけのこ掘りに行きました! 地面の下から掘るのは一苦労。 それでもみんなで力を合わせて 最後まで頑張りました! 保育園に帰ると園長先生が早速茹でてくれました。 明日は美味しい天ぷらと煮物 …