干し柿づくりをしました。
降園時、迎えに来たお父さん・お母さんと一緒にピューラーでむきました。
ちょっと味見!!うわぁ~!何!まずい!渋柿ってこんな味なんだ!
でも、干すと甘くなるんだって。
先生たちがひもにつけて、園庭の水屋に干しました。甘くなぁれ!
早く、食べてみたいなぁ・・・・・
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
干し柿づくりをしました。
降園時、迎えに来たお父さん・お母さんと一緒にピューラーでむきました。
ちょっと味見!!うわぁ~!何!まずい!渋柿ってこんな味なんだ!
でも、干すと甘くなるんだって。
先生たちがひもにつけて、園庭の水屋に干しました。甘くなぁれ!
早く、食べてみたいなぁ・・・・・
関連記事
明日の(10月20日・土曜日)運動会は、予定通りくすのき公園で行います。 集合は、8時40分です。遅れないように来てください。 ばなな・ぶどう組は、お弁当をお願いします。 他のクラスも、時間が大丈夫で …
ぶどう組さん、先週に引き続き川遊び2回目!! お父さんたちの待つテントへ! お天気にも恵まれ、さっそく準備!準備! 先生と一緒にポイントまで移動! 園長先生の話をよく聞いて、体を水に慣らして・・・ 川 …