9月23日に小作駅前で行われたふるさと祭りにぶどう組と職員がさんかしました。
当日の朝も朝練をして・・・・・ ばっちりきまったね。

心配していた雨もなく、晴れ男と晴れ女がたくさんいたかな。

皆さん応援ありがとうございました。

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
9月23日に小作駅前で行われたふるさと祭りにぶどう組と職員がさんかしました。
当日の朝も朝練をして・・・・・ ばっちりきまったね。

心配していた雨もなく、晴れ男と晴れ女がたくさんいたかな。

皆さん応援ありがとうございました。

関連記事
大きな鮭を園長先生とヤマト先生がさばいてくれました。 目の前で起こる光景に、子どもたちは興味津々。 鱗を触ったり、匂いを嗅いだり、鮭の命を頂くという事を 皆で実感した1日となりました。 さばいた鮭は園 …
今日は外部から木の先生をお招きして 「栗の木のペンダント作り」を行いました。 一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、 そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました! ペンダント …