雨の中、数十名の保護者の方がお手伝いに来てくれました。
外のやぐらを建てたり、ステージ作りをしたり、焼きそば作りをしたりと園内は
現役世代の保護者だけでなく、保護者会OBの方たちも声を掛け合って
沢山参加していただいています。
雨なりの、素敵な縁日開催に向けて準備頑張ります!
子どもたち、夕方待ってるね〜♫

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
雨の中、数十名の保護者の方がお手伝いに来てくれました。
外のやぐらを建てたり、ステージ作りをしたり、焼きそば作りをしたりと園内は
現役世代の保護者だけでなく、保護者会OBの方たちも声を掛け合って
沢山参加していただいています。
雨なりの、素敵な縁日開催に向けて準備頑張ります!
子どもたち、夕方待ってるね〜♫

関連記事
最高の川遊び日和の昨日、年長組は多摩川で川遊びをしました。 パパたちのお手伝いありがとうございました! 川での約束をよーく聞き、ライフジャケットをつけていざ!! 最初は怖がっていた子も、ぷかぷか〜と流 …
土曜日は異年齢保育の日です 赤ちゃん組から年長組までが一緒に遊んだりご飯を食べたりします。 先生も担任の先生以外の事もあります。 それでも、異年齢なりの楽しみ方を見つけて ワイワイ賑やかに過ごす時間は …