
12月大きな行事は・・お餅つき!!ご近所さんも合わせると300人以上の人が集まります!!
職員も一丸となって盛り上げます♪


若手もベテランも朝から準備で大騒ぎ(笑)
行事の様子はNews&Topicsをご覧ください(^_-)-☆

お餅つきの後は職員もつきたてのお餅を頂きました♪

そして夜はお楽しみの食事会(^^)/今年も残りわずか・・
皆で怪我無く、元気に過ごしましょう♪
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:

12月大きな行事は・・お餅つき!!ご近所さんも合わせると300人以上の人が集まります!!
職員も一丸となって盛り上げます♪


若手もベテランも朝から準備で大騒ぎ(笑)
行事の様子はNews&Topicsをご覧ください(^_-)-☆

お餅つきの後は職員もつきたてのお餅を頂きました♪

そして夜はお楽しみの食事会(^^)/今年も残りわずか・・
皆で怪我無く、元気に過ごしましょう♪
関連記事
大きな鮭を園長先生とヤマト先生がさばいてくれました。 目の前で起こる光景に、子どもたちは興味津々。 鱗を触ったり、匂いを嗅いだり、鮭の命を頂くという事を 皆で実感した1日となりました。 さばいた鮭は園 …
みんながお昼寝している間に、先生たちがアスレチックやテーブルをピッカピカにしてくれました。 もうそろそろ2022年も終わります。みんなが朝から帰るまでよ~く遊んでいた滑り台も、大掃除。また来年も子ども …