4月6日 羽村市内小学校の入学式がありました。
ピカピカのランドセルに黄色の帽子で、元気な姿を見せてくれました。
集合写真すぐに並べて、さすが1年生
かっこいいでしょ♪
9日・今日は中学校の入学式。こんなに大きくなりました。
歴代の担任と、パチリ・・・担任より大きい子も。
縁日には、お手伝いよろしくね。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
4月6日 羽村市内小学校の入学式がありました。
ピカピカのランドセルに黄色の帽子で、元気な姿を見せてくれました。
集合写真すぐに並べて、さすが1年生
かっこいいでしょ♪
9日・今日は中学校の入学式。こんなに大きくなりました。
歴代の担任と、パチリ・・・担任より大きい子も。
縁日には、お手伝いよろしくね。
関連記事
明日、10月21日(土)の運動会は羽村スポーツセンターで行います。 集合は9時00分、開始は9時10分です。(お弁当は、要りません) 保護者の方も、競技に一緒に参加していただくので、運動のできる服装で …
大きな鮭を園長先生とヤマト先生がさばいてくれました。 目の前で起こる光景に、子どもたちは興味津々。 鱗を触ったり、匂いを嗅いだり、鮭の命を頂くという事を 皆で実感した1日となりました。 さばいた鮭は園 …