News & Topics

まゆだまを作りました!

投稿日:

まゆだま作りをしました!

ばなな組とぶどう組では、まゆだまについてのお話を聞いてから、まゆだまを作りました!

まゆだまができる前の白い粉を見に興味津々👀

これからお団子になるのかな?

粉からまとまったまゆだまを、子ども達がひとつずつ丁寧に丸めてくれました!

丸くなったまゆだまが蒸し上がりました!

出来上がって湯気が出ているまゆだまに大興奮!

 

まゆだまは、「七難九厄を去る」という験を担いでつけられたと言われています。そのため、保育園のまゆ玉も紅が8玉、白が8玉の計16玉になるようにぶどう組が付けてくれました!

子ども工房にあるまゆだまの数が16個か数えてみてね💭

-News & Topics

関連記事

縁日準備スタートしてます。パパ・ママたち沢山きてくれました!

雨の中、数十名の保護者の方がお手伝いに来てくれました。 外のやぐらを建てたり、ステージ作りをしたり、焼きそば作りをしたりと園内は 現役世代の保護者だけでなく、保護者会OBの方たちも声を掛け合って 沢山 …

本日の縁日は雨バージョンで行います!

おはようございます。 残念ながら雨となってしましたしたが、本日園庭と園内にて縁日を行います! タイムスケジュールは写真の通りになっております。 16時からの盆踊りは全園児対象になりますので ぜひいらし …

ぶどう組川遊びでした!

最高の川遊び日和の昨日、年長組は多摩川で川遊びをしました。 パパたちのお手伝いありがとうございました! 川での約束をよーく聞き、ライフジャケットをつけていざ!! 最初は怖がっていた子も、ぷかぷか〜と流 …

年長組キャンプ始まりましたー!

明日の(10月20日・土曜日)運動会は、予定通りくすのき公園で行います。 集合は、8時40分です。遅れないように来てください。 ばなな・ぶどう組は、お弁当をお願いします。 他のクラスも、時間が大丈夫で …

ページ先頭へ