News & Topics

まゆだまを作りました!

投稿日:

まゆだま作りをしました!

ばなな組とぶどう組では、まゆだまについてのお話を聞いてから、まゆだまを作りました!

まゆだまができる前の白い粉を見に興味津々👀

これからお団子になるのかな?

粉からまとまったまゆだまを、子ども達がひとつずつ丁寧に丸めてくれました!

丸くなったまゆだまが蒸し上がりました!

出来上がって湯気が出ているまゆだまに大興奮!

 

まゆだまは、「七難九厄を去る」という験を担いでつけられたと言われています。そのため、保育園のまゆ玉も紅が8玉、白が8玉の計16玉になるようにぶどう組が付けてくれました!

子ども工房にあるまゆだまの数が16個か数えてみてね💭

-News & Topics

関連記事

バンキシャ!!

5月10日(金曜日)日本テレビ 日曜日 18時からの「バンキシャ」が 2歳クラスの散歩について、取材にきました。   この日は目的地の雑木林で植木の手入れをしていたのですが,羽村市に問い合わせたところ …

今年の親子餅つき大会も、盛り上がりました。

今年は晴天の中親子餅つき大会を行いました。 ぶどう組さんの「まわせまわせ」の元気いっぱいの踊りで開始。 なかなか蒸しあがらない!というハプニングはありましたが、 お父さんたちの協力のもと餅つきが始まり …

no image

令和3年度春 ノーバディーズパーフェクト募集中

SCAN0182 ノーバディーズパーフェクト、参加者絶賛募集中です!

新年度も楽しんでます!

入園・進級し新環境になった子どもたち。 泣いていた子もいたけれど、楽しい事がわかると涙も止まり すぐに遊び始めます! 今年もたくさん遊ぼうね〜🎵

ぶどう組・今年2回目の川遊びに行きました。

今年2回目の川遊びに行きました。今回はマイクロバスに乗って行きました。 遠足気分で、大喜びのぶどう組さん。   自分たちで作った梅干しを食べて・・・う~すっぱい!! 今日も楽しむぞ!!   前回水に浮 …

ページ先頭へ