News & Topics

まゆだまを作りました!

投稿日:

まゆだま作りをしました!

ばなな組とぶどう組では、まゆだまについてのお話を聞いてから、まゆだまを作りました!

まゆだまができる前の白い粉を見に興味津々👀

これからお団子になるのかな?

粉からまとまったまゆだまを、子ども達がひとつずつ丁寧に丸めてくれました!

丸くなったまゆだまが蒸し上がりました!

出来上がって湯気が出ているまゆだまに大興奮!

 

まゆだまは、「七難九厄を去る」という験を担いでつけられたと言われています。そのため、保育園のまゆ玉も紅が8玉、白が8玉の計16玉になるようにぶどう組が付けてくれました!

子ども工房にあるまゆだまの数が16個か数えてみてね💭

-News & Topics

関連記事

運動会の絵を描いています♫

年長組では運動会の事を思い出しながら絵を描いています。 輪郭を描いて絵の具で塗って・・さて、どんな絵が完成するかな? 小さいクラスのお友だちも、年長クラスの絵画に興味津々ですね。 完成が楽しみです!

ぶどう組 キャンプ速報② ~川あそび~

開村式の後は川あそび♬ 気持ちよかった~♬

保育園の色々♫

まつの木っ子はとにかく元気! 赤ちゃん組から年長組まで、毎日色々なところで 子どもたちの挑戦する姿や笑い声が聞こえています! 水たまりも、花の水やりも子どもたちにとっては 立派な遊びになってしまうんで …

今日の給食~釜戸でごはん~

You need to be logged in to view this content. お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

新園舎見学会について

3月3日(土)午前9時から12時まで(午前中)ご近所の方に向けての見学会を行います。 当日保育を行っていますのでご覧いただけない保育室もありますが、 是非いらしてください。

ページ先頭へ