園長先生がだるまのお話をしてくれました♪
だるまは毎年「願いが叶いますように」という気持ちを込めて、みんなのことを見られるように片目だけ入れてくれました。
このだるまは子ども工房でいつも見てくれています✨
獅子舞も保育園に来てくれました!
小さな獅子舞も少し怖くて先生の後ろから👀
獅子舞のお話をよく聞きます👂🏻”
しかし・・・
大きな獅子舞が出てきた瞬間!
みんなびっくり後ずさり。💥
しかし、頭が良くなりますように、と1列に並んでガブッとしてもらいました☺️
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
園長先生がだるまのお話をしてくれました♪
だるまは毎年「願いが叶いますように」という気持ちを込めて、みんなのことを見られるように片目だけ入れてくれました。
このだるまは子ども工房でいつも見てくれています✨
獅子舞も保育園に来てくれました!
小さな獅子舞も少し怖くて先生の後ろから👀
獅子舞のお話をよく聞きます👂🏻”
しかし・・・
大きな獅子舞が出てきた瞬間!
みんなびっくり後ずさり。💥
しかし、頭が良くなりますように、と1列に並んでガブッとしてもらいました☺️
関連記事
今日はこいのぼり集会とお誕生会でした! 4月の誕生会は・・・・ お宝探し!!乳児クラスは先生たちがミッションに挑戦! 見事にお宝をGET!! 幼児クラスは宝の地図を頼りにお宝探しへ〜 みんな無事に発見 …
ひな祭り集会をしました! ひな祭りについてのクイズや歌、各クラスが作ったお雛様達を紹介してもらいました✨️ とってもクイズ盛り上がりました! いろんなお雛様とお内裏様を紹介してくれてありがとう☺️ & …
サブスクアンケート 本日0.1.2歳保護者様宛にアンケートを配布しました。 同じものをHP上で見られますので、賛成反対の意見だけでも結構です。 無記名で構いませんので、ご協力よろしくお願いいたします。 …
運動会では、たくさんのお父さんお母さんをはじめ家族皆さんで参加して頂き、 ありがとうございました。また、アンケートにもご協力頂きありがとうございました。 遅くなりましたがアンケートがまとまりましたので …