ぶどう組のお部屋がおばけやしきに!
ぶどう組さんがオバケになって、みんなを驚かします。


「頑張るぞ えいえいおー!」

子ども達はとってもドキドキ。
もも組、さくらんぼ組はお部屋の電気を付けて先生と一緒に入りました。怖くて足が進みません。

りんご組、いちご組、ばなな組は、お部屋の電気も消えて真っ暗の中入ります。
「頑張って入るぞー!えいえいおー!」

大迫力のおばけたち!

ぶどう組のおばけやしき大成功!

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
ぶどう組のお部屋がおばけやしきに!
ぶどう組さんがオバケになって、みんなを驚かします。


「頑張るぞ えいえいおー!」

子ども達はとってもドキドキ。
もも組、さくらんぼ組はお部屋の電気を付けて先生と一緒に入りました。怖くて足が進みません。

りんご組、いちご組、ばなな組は、お部屋の電気も消えて真っ暗の中入ります。
「頑張って入るぞー!えいえいおー!」

大迫力のおばけたち!

ぶどう組のおばけやしき大成功!

関連記事
流しそうめんのために、前の日に竹をたわしでゴシゴシしてピカピカにしました!✨ 園庭にある竹に子ども達は朝からワクワク! 公園や畑から帰ってきて待ちに待った流しそうめん! 流れてくる麺を上手に取って食べ …
園庭では、今日も子どもたちと先生たちの楽しそうな声が聞こえてきます♫ ホールでは各クラス発表会の準備が始まりました♫ 2歳児クラスの様子 お名前言えるかな?本番をお楽しみに! 3歳児クラスの様子 こち …
今日は枝豆の収穫に行きました。根っこから抜くのは一苦労! みんなで力を合わせて、うんとこしょ〜!! 無事に枝豆を抜くことが出来ました! さあ、次は・・?? 保育園に戻って枝豆を切り離す作業。 これがな …