News & Topics

流しそうめんをしました!

投稿日:

流しそうめんのために、前の日に竹をたわしでゴシゴシしてピカピカにしました!✨

園庭にある竹に子ども達は朝からワクワク!

公園や畑から帰ってきて待ちに待った流しそうめん!

流れてくる麺を上手に取って食べました!

手一杯にそうめんを持ってとっても嬉しそう✨

流れてこないかな?と上の方をよく見ています。

いちご組さん・ばなな組さんは、コップに麺つゆを入れて、フォークで上手に麺を取ります👏

なんとぶどう組さんは、手作りの竹の麺つゆ入れ!自分で作った器で食べたら、いつもより美味しいね😋

流しそうめん大成功!✨️


-News & Topics

関連記事

バンキシャ!!

5月10日(金曜日)日本テレビ 日曜日 18時からの「バンキシャ」が 2歳クラスの散歩について、取材にきました。   この日は目的地の雑木林で植木の手入れをしていたのですが,羽村市に問い合わせたところ …

お店屋さんごっこをしました!

11月のお誕生会の様子です♪ 天気のいい園庭は気持ちがいい~♡ 自分の好きな場所で参加してます。   そしてお待ちかねのイベント、お店屋さんごっこをしました! 各クラスで作った物を持ち寄って …

11月のお誕生日会でした♫

ポカポカ陽気の園庭で、11月のお誕生会をしました。 いろいろなクラスの子どもたちが皆んなの前で歌の披露をしてくれて 賑やかな会になりました♫

幼児クラス 園庭でバーベキューごっこ&根がらみ山へ!

朝何しようかと考えていると、枝を発見!本当に火をつけるように、小さな山にして、上に鉄板を乗せて・・・『何焼こう!?』と子どもたちに尋ねてみました。魚やお肉、野菜を描いて焼いたよ。 お皿にご飯乗せて、上 …

雨上がりの園庭で♫

朝から降っていた雨が止みました! すると早速園庭には楽しそうな笑い声が聞こえています。 連休明け、みんな元気でよかったです♫ ママ・パパお洗濯お願いしまーす。 今日もまつの木っ子は元気です! &nbs …

ページ先頭へ