今日は枝豆の収穫に行きました。根っこから抜くのは一苦労!
みんなで力を合わせて、うんとこしょ〜!!
無事に枝豆を抜くことが出来ました!
さあ、次は・・??
保育園に戻って枝豆を切り離す作業。
これがなかなか難しい!
たくさん収穫できたね〜。
よく洗って、茹でてみよう。
茹でたての枝豆は、なんだかすごくいい匂い〜♡
茹でたて枝豆はやっぱり最高!!
綺麗に食べられたよ♫おいしかったねー!
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日は枝豆の収穫に行きました。根っこから抜くのは一苦労!
みんなで力を合わせて、うんとこしょ〜!!
無事に枝豆を抜くことが出来ました!
さあ、次は・・??
保育園に戻って枝豆を切り離す作業。
これがなかなか難しい!
たくさん収穫できたね〜。
よく洗って、茹でてみよう。
茹でたての枝豆は、なんだかすごくいい匂い〜♡
茹でたて枝豆はやっぱり最高!!
綺麗に食べられたよ♫おいしかったねー!
関連記事
羽村市の中学校は今日、卒業式。晴れ姿を見せに来てくれました。 新しくなった保育園に、「いいなぁ。俺たちの時もこんなだったらよかったのに。」 の声も・・・でもちょっとした同級会。担任だった先生と、パチリ …
ばななさん、ぶどうさんが、トッピングをしたピザを、ドラム缶で焼きました🛢️ トッピングにもみんなの個性が出ます⭐️ 焼いてくださーい!お願いします! 焼けるかな〜😌ワクワク みんなで作ったピザ、サイコ …
本日、地鎮祭を行いました。ぶどう組さんが代表で参加しました。 新園舎が無事、完成しますように!! 宮司さんが祝詞をあげてくれました。 鍬入れ式。ぶどう組の代表のお友達もやりました。 玉串の奉納。 代表 …