6月23日(日曜日)3月に卒園した1年生が、遊びに来ました。

3月に植えたジャガイモを掘って、茹でて食べました。

今年は豊作で、お腹いっぱいみんなで食べました。
7月6日(土曜日)の縁日には、また遊びに来てね。

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
6月23日(日曜日)3月に卒園した1年生が、遊びに来ました。

3月に植えたジャガイモを掘って、茹でて食べました。

今年は豊作で、お腹いっぱいみんなで食べました。
7月6日(土曜日)の縁日には、また遊びに来てね。

関連記事
今日は外部から木の先生をお招きして 「栗の木のペンダント作り」を行いました。 一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、 そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました! ペンダント …
晴天の下、保護者総会が行われました。 総会後は、クラスに分かれて、親子親睦会を行いました。 もも組0歳児 手作りおもちゃに挑戦。しらはけ緑地にも、行きました。 これから天気のいい日は、ここに出かける予 …
お昼寝から起きた PM3:30 『地震です!!地震です!!大きな揺れに備えてください』 とアナウンスがなりました。(訓練の放送です) 小さな赤ちゃんたちも、先生と一緒に布団の下へ。 布団の下で丸くなっ …