今日は待ちに待った親睦会でした!
前日まで天気が不安でしたが、無事行うことができてよかったです!
子どもたちはいつもと違う雰囲気にドキドキ・・・
でも、ママやパパと一緒で嬉しそうな顔も見れました☺︎
お片付け競争もとっても上手✨
いろんなボールを箱にポイっ!!
障害物競走もくぐったり、登ったり、ジャンプしたり・・・
頑張ったあとはキラキラメダルとお菓子のプレゼント♡
よく頑張りました☺︎
今日はいつもと違う空気で泣いてしまったお友達も、普段遊びの中で楽しんでいますよ♪ (下写真)
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日は待ちに待った親睦会でした!
前日まで天気が不安でしたが、無事行うことができてよかったです!
子どもたちはいつもと違う雰囲気にドキドキ・・・
でも、ママやパパと一緒で嬉しそうな顔も見れました☺︎
お片付け競争もとっても上手✨
いろんなボールを箱にポイっ!!
障害物競走もくぐったり、登ったり、ジャンプしたり・・・
頑張ったあとはキラキラメダルとお菓子のプレゼント♡
よく頑張りました☺︎
今日はいつもと違う空気で泣いてしまったお友達も、普段遊びの中で楽しんでいますよ♪ (下写真)
関連記事
こどもたちが日々楽しみながら制作した作品を展示し作品展を開くことになりました。 コロナウイルス感染防止の為、見学の日や制限がありますが是非こどもたちの作品を ご覧ください。見学日を設けました。決められ …
今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に 見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと いいのですが・・・・・ 27日 行けますように!! …