今年2回目の川遊びに行きました。今回はマイクロバスに乗って行きました。
遠足気分で、大喜びのぶどう組さん。
自分たちで作った梅干しを食べて・・・う~すっぱい!!
今日も楽しむぞ!!
前回水に浮かべなかった子も、少し慣れて浮かぶことを楽しんでいました。
とっても楽しかったね。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今年2回目の川遊びに行きました。今回はマイクロバスに乗って行きました。
遠足気分で、大喜びのぶどう組さん。
自分たちで作った梅干しを食べて・・・う~すっぱい!!
今日も楽しむぞ!!
前回水に浮かべなかった子も、少し慣れて浮かぶことを楽しんでいました。
とっても楽しかったね。
関連記事
保育士と看護師による 「ノーバディーズ・パーフェクト」〜完璧な親なんていない〜 全6回の子育て応援講座を行います! 当日はまつの木保育園にて、お子様を一時保育いたします。 ママの息抜きに、子育ての相談 …
今年は晴天の中親子餅つき大会を行いました。 ぶどう組さんの「まわせまわせ」の元気いっぱいの踊りで開始。 なかなか蒸しあがらない!というハプニングはありましたが、 お父さんたちの協力のもと餅つきが始まり …