朝何しようかと考えていると、枝を発見!本当に火をつけるように、小さな山にして、上に鉄板を乗せて・・・『何焼こう!?』と子どもたちに尋ねてみました。魚やお肉、野菜を描いて焼いたよ。
お皿にご飯乗せて、上にのせたら出来上がり!
根がらみ山では、オニごっこ、鬼滅の刃ごっこ、サッカー、探検、子どもたちが好きの遊びを見つけて楽しみました。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
朝何しようかと考えていると、枝を発見!本当に火をつけるように、小さな山にして、上に鉄板を乗せて・・・『何焼こう!?』と子どもたちに尋ねてみました。魚やお肉、野菜を描いて焼いたよ。
お皿にご飯乗せて、上にのせたら出来上がり!
根がらみ山では、オニごっこ、鬼滅の刃ごっこ、サッカー、探検、子どもたちが好きの遊びを見つけて楽しみました。
関連記事
羽村市の中学校は今日、卒業式。晴れ姿を見せに来てくれました。 新しくなった保育園に、「いいなぁ。俺たちの時もこんなだったらよかったのに。」 の声も・・・でもちょっとした同級会。担任だった先生と、パチリ …
夏のまつの木の畑の様子をお届け~♬ ミニトマト~♬ りんご組さんが上手に収穫♡ 真っ赤だね~! ばなな組さんはブルーベリーを収穫♬ ぶどう組さんは園長先生と一緒に苗植えのお手伝い! きゅうりやナスも …